Registration info |
トーク枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
一般参加 Free
FCFS
|
---|
Description
吉祥寺.pm13
4年目にして初の出張開催、今回は西新宿!
テーマ
「新しい挑戦、新しい視点」
新年度に向けた決意的な感じでお願いします
会場
今回は「グロースエクスパートナーズ株式会社」様に 会場をご提供頂きました。
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-21-1 新宿ロイヤルビル3階
グロースエクスパートナーズ株式会社
イベントスペース「G's LounGe」
※いつもと違う場所なので、注意!!
タイムテーブルなど
時間 | 内容 |
---|---|
19:30〜19:35(5分) | オープニング(Magnolia) |
19:35〜19:50(15分) | Talk1: PythonでWebアーキテクチャーを学ぶ(shuheioza) |
19:50〜20:05(15分) | Talk2: サーバインフラ・基盤技術について(progrhyme) |
20:05〜20:20(15分) | Talk3: エンジニアの健康について(まみー) |
20:20〜20:40(20分) | Talk4: 今あえてDRY原則について考える(しんぺい a.k.a. 猫型蓄音機) |
20:40〜20:55(15分) | Talk5: App::RemoteCommandの話(skaji) |
20:55〜21:00(5分) | 休憩 |
21:00〜21:05(5分) | LT1: タイトル未定(grimrose) |
21:05〜21:10(5分) | LT2: タイトル未定(i47_rozary) |
21:10〜21:15(5分) | LT3: タイトル未定(yuki_kimoto) |
21:15〜21:20(5分) | LT4: Webコンポーネント関連の最新動向(tipo159) |
21:15〜21:20(5分) | LT5: タイトル未定(Taria) |
21:20〜21:30(10分) | QA&終了&片付け&解散 |
参加費
無料
会場の設備について
- 電源・Wifi使用可
- マイク: ワイヤレス×2 ピンマイク×1
- プロジェクター: 4:3ないし16:9
- 入力端子: Mini-DisplayportまたはHDMI
懇親会
別途別イベントを立ち上げました。参加予定の方はこちらに登録をお願いします。
https://kichijojipm.connpass.com/event/75331/
参加される方は忘れずに登録をお願いします。 予算感は4500円程度を想定しています。
場所:九州 熱中屋 新宿野村ビル LIVE 時間:21:30-23:30 https://r.gnavi.co.jp/ek46y0xf0000/
公式アカウント
イベント内容の告知や連絡用のアカウントは下記の通りです。なるべくフォローをお願いします
https://twitter.com/kichijojipm
吉祥寺.pmとは?
平日の夜、東京の西側で開催することをコンセプトに続く所謂IT勉強会です。
「.pm」と付くので、Perlが出発点でしたが、YAPCのようにテックトークであれば、何でもOK、という感じになってきました。
当日の様子はハッシュタグ「#kichijojipm」でツイートしたり、ブログにまとめていただけると幸いです。あと、発表された方はスライドのアップをお願いします。